10月2回目のサーフ釣果

今日は浜松方面のサーフへ行きました


6時半前にサーフ着


ルアーマンでギッシリ



場所が空くまで裏に下がりクーラーに座りながらサビキでも作りながら待ちます



7時過ぎになり目の前が空きました




出来たばかりのサビキにダイソージクつけて投げます




フルキャストしてスーパーデットスローで引き、駆け上がりで止めて軽くシェイク


数秒そのままでアタリが無ければまたゆっくりと引いて来ます


ワンキャスト3分かけて引きます、仲間内ではこの釣り方はナオキーアクションと呼んでます



ベイトが接岸してる朝まずめ、ナオキと言うアングラー?がこの釣り方で一人だけ爆ってたのを昔何回も見ました


ジグは完全にズル引きなのですが、駆け上がりでコチが居れば釣れて、サビキにはソゲ、ヒラメが掛かります



話が脱線しました^_^;




ナオキーアクションで引く事20分チョイ


フルキャスト後の駆け上がりシェイク&ステイで




10月2回目のサーフ釣果
釣れました!




この数投後、波打ち際で



10月2回目のサーフ釣果
なんだか10月1回目の釣果と似てます


このままサビキ投げてたら次はボラ?



魚道に付け替えました(^^;;



1時間以上投げますが反応ナシ



ストライクヘッド&ワームにチェンジしました




こちらも1時間以上、左右30mぐらいのエリアを行ったり来たりしながら頑張って……








10月2回目のサーフ釣果
ソゲット




渋々サーフでした







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
10月2回目のサーフ釣果
    コメント(0)